ツールバーの使い方
-Transform Tools編-
概要
ツールバーのTransform Toolsについて説明をします。このツールはSceneViewで使用することができて、表示位置の変更、 オブジェクトの位置やサイズの変更などをマウスで行うことができます。 ツールの種類は「HandTool」「MoveTool」「RotateTool」「ScaleTool」「RectTools」と、 特殊操作で「SceneViewの回転」と「SceneViewのズーム」があります。
共通手順
使用したいツールのボタンをクリックすると選択状態になります。 選択したツールと非選択状態のツールは以下のようになります。![]()
HandTool
HandToolはSceneViewの移動ができるようになります。 選択状態になるとマウスカーソルが手のひらになり、SceneViewを左クリックしたまま、 マウスを移動するとScene画面の表示位置が移動します。
![]()
MoveTool
MoveToolは指定したゲームオブジェクトを移動させることができます。
選択
まずは移動する対象をSceneView上でクリックするか、Hierarchyの中から選択します。 選択するとオブジェクトから2~3本の矢印がでます。矢印は赤がX軸、緑がY軸、青がZ軸の向きを示しています。
移動
移動はX、Y、Zの1軸のみを移動させる方法とXとY軸、Y軸とZ軸、X軸とZ軸の 2つの軸を移動させる方法があります。
1軸移動
1軸移動では3軸のいずれかの矢印を左クリックして選択状態にします。クリックしたままマウスを動かすとゲームオブジェクトが移動します。 この時マウスをどのように動かしたとしても選択した軸報告にしか移動しません。
![]()
2軸移動
2軸移動は矢印が交差している場所にある四角をクリックして選択状態にします。そのままマウスを動かすとゲームオブジェクトが移動します。 移動方向は選択した軸の方向しか移動しません。
![]()
四角の枠と軸
各四角の枠と2軸の関係は以下の通りです。![]()
RotateTool
RotateToolは指定したゲームオブジェクトを回転させることができます。
選択
まずは回転する対象をSceneView上でクリックするか、Hierarchyの中から選択します。 選択するとオブジェクトの周囲に円状の線が表示されます。色のついた線がありますが、これは赤がX軸、緑がY軸、青がZ軸を示しています。
回転
回転はX、Y、Zの1軸のみ回転させる方法と、複数の軸を同時に回転させる方法があります。
1軸
1軸の回転では3つの線のいずれかを左クリックして選択状態にします。クリックしたままマウスを動かすとゲームオブジェクトが回転します。 この時マウスをどのように動かしたとしても選択した軸方向にしか回転しません。
![]()
複数
色のついた線のほかに白い線もあると思います。 この線をクリックして選択状態にし、マウスを移動すると 複数軸同時に回転させることができます。 ※こちらも移動と同じように選択した線によって 回転する軸が決まっているようですが分かりづらいため 「白の線は複数軸を回転できる」としています。![]()
ScaleTool
ScaleToolは指定したゲームオブジェクトのサイズを変更することができます。
選択
まずは移動する対象をSceneView上でクリックするか、Hierarchyの中から選択します。 選択するとオブジェクトから2~3本の先頭に四角ついた線が表示されます。この線は赤がX軸、緑がY軸、青がZ軸を示しています。
サイズ変更
サイズ変更は1軸のみをサイズ変更させる方法と全ての軸を変更する方法があります。
1軸
1軸のサイズ変更は3つの線のいずれかを左クリックして選択状態にします。クリックしたままマウスを動かすとゲームオブジェクトのサイズが変わります。 この時、マウスをどのように動かしても選択した軸方向にしかサイズは変わりません。
![]()
全軸
全ての軸のサイズを変更したい場合は、3軸が交わっている場所にある 白い四角形をクリックします。 その状態でマウスを移動すると全ての軸のサイズが変更されます。![]()
RectTool
RectToolは指定したゲームオブジェクトを移動したり、回転させたり、 サイズ変更したりすることができます。
![]()
移動
移動は中心の〇をクリックしながらマウスを動かすことでゲームオブジェクトが移動します。![]()
回転
回転は四方の●の周囲をクリックしながらマウスを動かすことで ゲームオブジェクトが回転します。 回転できるようになるかどうかはマウスのカーソルアイコンが変わります。![]()
サイズ
サイズ変更は四方の線をクリックしながらマウスを動かすことで ゲームオブジェクトのサイズが変更されます。![]()
SceneViewの回転
TransformToolsのどの状態からでもマウスの右ボタンをクリックしたままにすると HandToolのアイコンとマウスカーソルが目に変わります。この状態でマウスを動かすとSceneViewを回転させることができます。
![]()
ショートカットキー
Alt + マウスの左ボタンをクリック&ドラッグでも同じ動きになります。
SceneViewのズーム
TransformToolsのどの状態からでもマウスカーソルのホイールを回すことで SceneViewの移っている画面のズームイン、ズームアウトができます。 ズーム状態になるとSceneViewの位置移動のアイコンとマウスカーソルが虫眼鏡に変わります。![]()
ショートカットキー
Alt + マウスの右ボタンをクリック&ドラッグでも同じ動きになります。