3D座標概要


概要

3Dは画面に描画するまでにいくつもの座標変換があり、それぞれに名前がついています。
それらの座標の概要を紹介したいと思います。

ワールド座標

ワールド座標とは3D空間の世界そのものを表す座標のことです。
グローバル座標絶対座標とも呼ばれています。

ワールド座標は3D空間の中に一つだけしか存在しないため、
3Dモデルなどの表示位置(座標)の指標となっています。

gmpg_0001

ローカル座標

ローカル座標は3D空間(ワールド座標)に配置する3Dモデルなどのオブジェクトが
個々に持っている座標のことでモデル座標とも呼ばれています。

ゲームなどでは3Dモデルはワールド座標に複数配置されますので、
モデルが配置された分だけローカル座標が存在すると考えてください。

gmpg_0002

ビュー座標

ビュー座標とは3D空間を映し出すためのカメラを原点とした座標のことです。
ビュー座標はカメラ座標とも呼ばれています。

カメラの位置や向きを設定することで画面に映し出される映像が変わります。

gmpg_0003
gmpg_0004

プロジェクション座標

プロジェクション座標は3Dから2Dに投影するために
作成されたクリップ空間の座標のことです。

投影元になる座標はカメラからみたワールド空間の映像になります。
また、遠いオブジェクトほど小さくなり、近いオブジェクトほど大きくすることが可能です。

gmpg_0005

スクリーン座標

スクリーン座標はスクリーン(ウィンドウ)の左上や左下を原点とした座標のことです。

プロジェクション座標で作成された座標情報を利用し、実際のスクリーンサイズに
変換されます。

gmpg_0006